2024-04-12By Knot
横須賀市鴨居三丁目、子どもたちの笑い声が響く小学校の隣に、誰もが目を引く趣深い文房具店がある。ここは1947年に設立された「好文堂」。店内から「こんにちは」と顔を出したのは、現在85歳の赤穂生弥子(ふみこ)さんだ。その愛
2024-03-27By Knot
鴨居の海のそばに、子どもたちの笑い声が絶え間なく聞こえる施設がある。隣にはイチョウの御神木が佇む八幡神社、目の前には海と砂浜が広がり、お年寄りが座って井戸端会議をしている。そんなのどかな景色の中に、子どもたちがのびのびと
2024-03-18By Knot
鴨居、梅山交差点の急な坂を上り切った先。閑静な住宅街にひっそりとたたずむのが、帆布バッグブランド『ueyama canvas』の工房兼ショップ『CANVAS』だ。なんともキャラの濃いオーナー自らが内装を手がけた店内には、
2024-03-15By Knot
横須賀中央駅から程近い雑居ビルに、ジャズのスタンダードナンバーの名を掲げたジャズ喫茶がある。看板に描かれたマイルス・デイヴィスのアルバムジャケットを模したデザインが、なんとなく敷居の高さを感じさせる店『MISTY』だ。昼
2024-03-01By Knot
横須賀・鴨居で親子のためのサードプレイス『mam & kids salon 結-Yui-』を運営する永井由美さん。「結-Yui-」の他に、親子向けサービスや場所づくりのコンサルティング、キャリアカウンセリングなど
2024-02-20By Knot
横須賀中央駅から平坂を上ったところにある『上町銀座』は、横須賀が軍港に指定された明治時代から現在まで続いている歴史のある商店街。その中にあって、ひときわ目を惹く大きな看板建築の建物が『みどり屋』。三浦半島一円はもちろん、
2024-02-02By Knot
2004年にプロサッカー選手としてデビュー。Jリーグの最前線で長年プレーし、日本代表にも選出された谷口博之さん。 「現役生活を終えたら、生まれ育った街で子どもたちにサッカーを教える学校をつくる」という長年の夢を実らせ、現
2024-01-30By Knot
ここ数年、ガソリンスタンドに併設されたショップが話題になっている。例えば、コインランドリーやベーカリーショップ、意外なところでストレッチ専門店とのコラボ。そして、横須賀にはガソリンスタンドのイメージを覆す、地球にやさしい
2024-01-25By Knot
横須賀中央駅から歩いて10分ほど。『上町銀座商店街』の1本裏手を進んでいくと、趣のある蔵造りの建物が見えてくる。築100年の米問屋をリノベーションした、というこちらは『ヨネヤ』。夜は選りすぐりの日本酒と心地いい音楽が楽し
2024-01-24By Knot
キャベツ、だいこん、かぼちゃ、ブロッコリー、ほかにもたくさん。1年を通じて、多様な野菜が生産されている横須賀だが、農家を悩ませているのが、大きさが不揃いなどの理由で市場に出せず、捨てられてしまう『規格外野菜』の問題。そう